【ヤマサ】「白みそ肉鍋つゆ」で”肉鍋タワー”作っちゃおう!崩れにくいタワーの作り方とは?

Pocket

皆さん「肉鍋タワー」って知っていますか?

肉鍋タワーってのは、昨年に鍋界隈で流行を見せたお鍋のことで、鍋の中で肉を巻き巻きしてタワー上にしたもののことを言います。

 

そんな肉鍋タワーを流行らせたのが、【ヤマサ】さんから発売の鍋スープ、「匠鍋」です。昨年ヤマサさんでは「肉鍋タワーグランプリ2017」というキャンペーンを開催。たくさんの方が匠鍋スープを買って、自慢の肉鍋タワーで応募していましたね。

そんな「匠鍋」スープは今年も健在。去年レビューしていなかったので、今年はやってみましょう。

「一人肉鍋タワーグランプリ」と銘打って開催かいさいっ!!

【ヤマサ】「白みそ肉鍋つゆ」

【ヤマサ】 白みそ肉鍋つゆ
甘さ  ★☆☆☆☆
辛さ  ☆☆☆☆☆
コク  ★★★☆☆
コスパ  ★★★☆☆

おすすめ具材:
・豚バラ肉
・キャベツ
・もやし
・長ねぎ
・玉ねぎ

 

”イケメン”肉マイスター「田辺晋太郎」氏の監修により開発された

さて、この白みそ肉鍋つゆのパッケージの裏には、とある方の写真が載っています。そのとある人とは、「肉マイスター」の称号を得ていらっしゃる、「田辺晋太郎」氏です。

これはかなりのイケメンですね!

ナベコ
どことなく、EX〇LEのメインボーカルの人に似ているね!

 

確かに似ています。

 

さて、肉マイスターでいらっしゃる氏ですが、「そもそも肉マイスターとは何ぞや?」といったギモンな方もいらっしゃると思います。

肉マイスターってのは、氏が肉に関する知識が豊富で肉のことを愛しているからそう呼ばれているんです。

では、どれくらい肉のことが好きなのか?

じつはこの方、肉好きが高じて、「食のコンシェルジュ協会」を立ち上げたり、肉料理大辞典なる本を出版したりしているそうです。かなりの肉好きですね。

ちなみに氏は、食に関する活動だけでなく、音楽プロデューサーやラジオパーソナリティもやっているとのこと。多彩ですね。

 

パッケージ開封。コクを感じるが、あっさり感もあり。そのヒミツは・・・

ではスープパッケージ開封です。中身をみると、きれいなみそ色があらわれます。

香りからしてコクは感じますが、決して濃いだけではないですね。あっさり感もあります。

さて、このスープには秘密があるんです。それがこちら。

花椒油と生姜が入っているんです。花椒油ってのは中華料理によく用いられる植物から抽出された、香味油のこと。刺激的な香りが特徴なんですって。

生姜が入っているからあっさり感が感じられるのかも。

 

【本日の具材】アクセントとして”豆苗”がおすすめ

本日の具材はこちら!でんっっ!!

豚バラ・キャベツ・長ネギ・玉ねぎ・もやしといったメイン具材と、「豆苗(とうみょう)」でございます。

豆苗を入れることで、シャキシャキ感がアクセントとして期待出来ます!

肉鍋タワー作成開始!崩れにくく作るコツは、「層を作る」こと

では肉鍋タワーの建設開始です。今回は以下の手順で作りました。

➀ 固くて崩れにくいであろうキャベツ・玉ねぎを土台にする

② その上にもやしを、タワー状にして盛る

③ もやしを押さえつけながら、さらに盛る

④ 豚バラ肉を巻いていく

⑤ たっぷり巻いたら、てっぺんに豆苗を載せて、完成!

ナベオ
なかなか良い出来栄えじゃん!

 

けっこう上手く出来ましたね。でも、これだと崩れやすいことも事実。崩れにくくするコツは、「層を作る」ことです。

ナベコ
層とは??

 

もやしでタワー状を作ったらそこに少しだけ肉を巻き、その上からまたキャベツ・もやしを載せます。その上からまた肉を少し巻き、また野菜をのせる。その繰り返しで、層を作っていくんです。そうすると崩れにくいんですよ。

ナベオ
なるほどっ!

 

さてさて今回のタワー、いったい何センチまで積みあがったのでしょうか?

計測してみたところ・・・約13センチでした!

とある鍋料理専門店で出されている肉鍋タワーmの高さが、なんと28cmとのこと。さすがにそれには敵いませんが、なかなか良い出来と思います。

さあ完成!食べていきます。

と・・言いたところですが、煮込んでないのでまだ食べれません。これを崩して煮込む必要があります。

ナベコ
見事にタワー崩壊だ

 

煮込みが完成したら、食べましょう。

 

 

実食。コクもほどほどにありGood! 誰でも美味しく食べられそうな味です

ナベオ
で、お味のほどは?

 

美味しいですね!コクも強すぎず、食べやすいです。これぞ白みそといった感じ。

やはり豚バラがウマいです。肉の目一杯あじわうことが出来ますね。

シメは「カレーうどん」がおすすめ

さて、シメですが、パッケージ裏面で田辺氏が「カレーうどん」がおすすめと言っていました。なので、カレーうどんにしてみましょう。

まずはうどんを入れます。

そしてカレーの素を加えます。入れる分量は、味を見ながらお好みでどうぞ。

 

完成。カレーうどんです!

ナベオ
美味しいですか?

 

美味しいでございます!ダシが効いており、いい感じのカレーうどんになりました。

ペロッと完食です。

まとめ

今日は【ヤマサ】さんの「白みそ肉鍋つゆ」を食べてみました。

こちらのスープは「肉鍋タワー」にして食べるべし。肉はたっぷりと使いましょう。

崩れにくいタワーを作るコツとしては、野菜→肉→野菜→肉・・・を繰り返して、”層”を作るようにしましょう。

シメはカレーうどんがおすすめ。ダシが効いているスープなので、美味しいカレーうどんになりますよ。

誰でも食べやすい、スタンダードスープと言えます。

ナベオ
皆さんも”タワー建設”してみちゃってください!