CATEGORY 鍋あれこれ

鍋あれこれ

【鍋の具材】白菜の”黒い点々”って害があるの?食べても大丈夫?その正体は”ポリフェノール”だった!

”鍋の具材の王様“”と言えば、やっぱり「白菜」ですよね。鍋には欠かせない存在です。白菜が手元にあると「鍋でも食べよっか!」ってなるご家庭も多いことでしょう。   そんな白菜、よく見てみると葉っぱの部分に以下の写…

鍋あれこれ

【サッカーワールドカップ】日本を応援するため、ベルギーの鍋料理を喰らい尽くす!ベルギー鍋料理とベルギー料理店をご紹介

やりましたね!サッカーのロシアワールドカップで日本が決勝トーナメント進出です! 日本がベスト16に入るなんて、ワールドカップ前のテストマッチでの出来からは想像した人は少ないんじゃないでしょうか?   さあまだま…

鍋あれこれ

山梨で買った「ほうとう」のカップ麺を食べてみたけど、「味わえるのは雰囲気だけ」という残念な結果をレポート!!

今年のゴールデンウィークに山梨県に遊びに行ってきました。 あわせて読みたい 【ほうとう不動】山梨県の鍋料理「ほうとう」を、県内でも指折りの名店で食べたよ その時に「ここでしか買うことのできないお土産ないかな」と探していた…

鍋あれこれ

【すいとん】新たなる鍋のシメとして「すいとん」がおすすめ!もっちりとした食感がたまらない

「定番鍋のシメ」として、確固たる地位を築いているものと言えば「うどん」ですよね。 どんな鍋にも合う万能な食材ですが、うどんばっかりだと飽きてくるのも事実・・・ どんな鍋にでも合うからこそ、そればっかりになってしまいがちで…