【牛もつ黒鍋】スーパー銭湯「極楽湯」で食べた鍋が、控えめに言っても美味いんだけど。
先日、スーパー銭湯に入ってきました。行ったのは大手温浴施設の「極楽湯」さんです。 そんな極楽湯さんでお風呂に入って食事をしたのですが、美味しそうな鍋メニューがあったので食べてみたところ、めっちゃ美味しかったのでご紹介せず…
先日、スーパー銭湯に入ってきました。行ったのは大手温浴施設の「極楽湯」さんです。 そんな極楽湯さんでお風呂に入って食事をしたのですが、美味しそうな鍋メニューがあったので食べてみたところ、めっちゃ美味しかったのでご紹介せず…
鍋スープにはいろいろな種類がありますが、冬に食べたくなる鍋スープの種類として、「とろける系」のスープあります。 クリーミー系だったりチーズ系だったりするやつのことです。で、今日は寒い日に食べたくなるクリーミ…
今回はラーメン大好きな、「ラーメン星人」の方におすすめする鍋スープをご紹介したいと思います。 それは、【イチビキ】さんが販売している、人気ラーメンチェーン店の「一刻魁堂(イッコクサキガケドウ)」さんとのコラ…
さあ今回は恒例の、”珍しい鍋スープシリーズ”いってみましょう。 本日ご紹介するのは、【黄桜】さんの「酒粕鍋つゆ」です。 そうです。あの黄桜さんですよ。スーパーではめったに置いていないと思われる…
皆さん「肉鍋タワー」って知っていますか? 肉鍋タワーってのは、昨年に鍋界隈で流行を見せたお鍋のことで、鍋の中で肉を巻き巻きしてタワー上にしたもののことを言います。 そんな肉鍋タワーを流行らせたのが、【ヤマサ…
食べやすく子供に大人気の鍋と言えば「トマト鍋」ですよね。甘みたっぷりのトマトの香りが、食欲を刺激します。 そんなトマト鍋、いざ作って食べてみると「あら。イマイチ・・・」なんて感じてしまうことがありませんか?…
今日は変わりだね鍋スープシリーズいってみましょう。ご紹介するのは【ニビシ】「ちゃんぽん鍋スープ」です。 ちゃんぽん鍋は、お分かりと思いますが、長崎県名物の「ちゃんぽん」がベースとなっています。 写真のように野菜や海鮮とい…
さあ今日レビューする鍋スープは【イチビキ】の「鶏みそ鍋の素 八丁みそ仕立て」です。 このスープの特徴。それはなんと言ってもそのコンパクトさにあります。少量の200g濃縮タイプ。 味も悪くありません。パッケー…
今日レビューするのは【ミツカン】の「ごま豆乳鍋つゆ」です。 「豆乳」って聞くと、牛乳・豆乳が苦手な人だと、遠ざけてしまいますよね。じつは私も牛乳・豆乳ってけっこう苦手だったりするんです。 なので、このスープも、なかなか手…
夏の暑さはすっかり過ぎ去り、秋の気配を感じる日も多くなってきましたね。 ということでこの季節恒例、コンビニ各社がおでんの販売を本格化してきました! みんな大好きコンビニおでん。そんなコンビニおでんの魅力のひ…