【ダイショー】「CoCo壱番屋カレー鍋スープ」の気になる辛さは?辛いのが苦手な人が入れるべき食材も紹介!
皆さんはカレーライスは好きですか?我が家は皆、カレーライス大好きです。特に子供はカレーライス好きですよね。これはどこの子供でも鉄板。 今日は「美味しいカレーが食べたい!でも、鍋も食べたいっ!」といった欲張りな人にピッタリ…
皆さんはカレーライスは好きですか?我が家は皆、カレーライス大好きです。特に子供はカレーライス好きですよね。これはどこの子供でも鉄板。 今日は「美味しいカレーが食べたい!でも、鍋も食べたいっ!」といった欲張りな人にピッタリ…
先日「塩タンメン鍋つゆ」を食べたのを記事にしました。 あわせて読みたい 【スガキヤ】「塩タンメン鍋つゆ」はコクがあってメチャうま!味チェンはバターラーメン風がおすすめ あのスープを作っている「スガキヤ」って、皆さんご存知…
こんにちは。 わたし独自の思い込みかもしれませんが、決められた地域だけしか販売していないいわゆる「ご当地鍋スープ」って、万人受けするものではない気がしています。 その地で長らく過ごしてきた人しか受け入れられない味。その地…
市販の鍋スープを買う時に皆さんどこで買いますか? まぁほとんどの人が、スーパーで買いますよね。私もスーパーで買うことは多いです。冬場なんかは沢山の鍋スープが店頭に並べられているので、よりどりみどりで選びたい放題ですもんね…
かなり暖かくなってきましたね。季節はもう完全に春です。 春と言えば、やっぱり桜です。で、桜(さくら)と言えば馬肉、そして馬肉と言えば馬肉を使用した鍋料理の「さくら鍋」ですよ。 昔はけっこうあち…
先日、人生で初めてあんこう鍋を食べました。やぁ~、やっと念願かないました。前から食べたいと思っていたんですよ。 今回は「お取り寄せ」を利用して食べたんですけど、やはり最高級の海の幸だけあって、とっても美味しかったです!あ…
鍋スープってパッケージの柄が様々ですよね。美味しそうで派手な写真が載せられているものもあれば、地味なデザインのものもあります。 スープを買う際の決め手の一つとして、「パッケージのデザイン」っていうのもあると思うんです。「…
さあ花粉症がまさにピークの時期になってきましたね。これを読んでる方の中にも、ツライ思いをしている方もいることでしょう。 そんな人におすすめの鍋が「しょうが鍋」です。しょうが鍋は身体を温めることが出来るので、花粉症対策とし…
コンビニ鍋シリーズです。今日は【ローソン】の「和風だしがきいたカレーうどん」を食べてみましたよ。 食べてみた結果、けっこう美味しい味でしたね。いやー、コンビニ鍋のレベルは全体的にかなり高いですね。 しかしこちらのお鍋、冷…
いよいよ3月。春になりましたね。温かい日々がやってくるわけですけど、この季節には多くの人に「ある症状」が出始めて、ツライ日々を過ごすことになります。 その症状とは「花粉症」です。症状が重たい人にとって、非常にツライ問題で…